日誌
メンテナンス計画

建物のご見学をさせていただいておりますとお客様からこの家はどのくらい持ちますか?とご質問をいただく事があります。最近の建物は、構造や工法もよく考えられておりまた、材料の質も上がってきておりますので定期的なメンテナンスを施せば50年、60年は十分に持つでしょうね。

続きを読む
いただきました
浄化槽のブロアの振動

船橋、鎌ケ谷では浄化槽の地域が多くありますが

浄化槽のブロア(エアーポンプ)についてです。

ブロアは浄化槽に空気を送る機械ですので

モーターの音と振動が発生するのです。

金魚やメダカなど水槽に空気を送るブクブクの

大型なものと思っていただければよいかもしれません。

その音が、気になってしまうという事でした。

設置位置が居室の近くにあったりすると

夜の静かな時間はに気になるかもしれません。

続きを読む
日誌
エアコンクリーニング

エアコンのクリーニングは

準備が大変のようです。

エアコンのカバーをとって

水が飛び散らないように

防水の準備を入念におこなって

いざ洗浄です。

ビニールのホースを通って

出てくる水は、真っ黒です!!

ビックリしました。




エアコンの送風口が汚れているの

気になっていたのですけれど

こんなにカビが生えていたとは・・・

続きを読む
日誌
夢か・・・

おはようございます。

今朝はいつもより早起きをしました。

やはりもう、夏ですね。

子供達は早く目が覚めるようです。

(;´Д`A ```

沢山のお肉を食べて

沢山のお酒を飲んでいるところ

『パパ・・ パパ・・ 』って

遠くから子供達の声が

夢でした orz

続きを読む
日誌
ストロベリームーン

おはようございます。

天気もよく気持ちのいい朝です。

今日は満月なんですよ。

夏至の頃の満月は、赤みがかって見え

ストロベリームーンと呼ばれるそうです。

美味しそうですね♪

ストロベリームーンを見ると

『幸せになれる』といわれております。

今日は、夜空を見上げてお酒を飲みたいですね♪

\(^▽^)/

続きを読む
日誌
光と音のショー

昨夜の雨の雷にはビックリしました。

ピカっと、眩しいなと思ったら

凄まじい轟音が響きわたりました。

カーテンも窓も全開で寝ていましたので

お酒を飲んで熟睡していた私も

思わず飛び起きてしまいました。

雨が、吹き込んでいなかったのが幸いです。

(;´Д`A ```

続きを読む
日誌
遅れてやってきた

筋肉痛は遅れてきますが

レスポンスの速い(自称)、大谷です。

お客様とマイホームのよいご縁をとるためには

私達の素早い対応と正確な情報のご案内が大切です。

素早く

正確に

丁寧に

日々、肝に銘じて行動をしております。




お客様のためなら、筋肉痛だってへっちゃらです。

今日は身体に鞭打って頑張りますよ。

本日もお付き合いくださいますようお願いいたします。

続きを読む
日誌
成長が早いですね

定休日の朝は、娘の

『朝顔が咲いている!』で目覚めました。

ゴールデンウィークの

最終日に蒔いた種ですが。

もう花が咲くなんてビックリです。

5月の暑さのせいでしょうか。

今年の夏はどのくらい暑くなるのか心配ですね。

続きを読む
日誌
シンデレラ

昨夜のシンデレラにドキドキしている大谷です。実写版のシンデレラを始めてみましたが素敵でしたね。舞踏会のダンスのシーンは見入ってしまいました。魔法使いが、とても派手だったのには面食らいましたが・・・先日は、美女と野獣のベルに連日の素敵なプリンセス達にメロメロです。

続きを読む
日誌
お客様に選ばれる不動産会社

お引越しのお忙しいなか

皆様に素敵なアンケートをいただきました事

深く、深く感謝いたします。

お客様からいただいたアンケートを読みながら

あの物件見に行ったな、あんな話したな。

住宅ローンが無事承認となってよかった。

なんて事を思い返しております。

お客様の人生を左右するといって過言ではない

マイホームのご購入をお手伝いできてとても幸せです。

続きを読む