いい一日を振り返る
こんばんは、大谷です。
朝、9時に事務所を出発して
戻ってきたのは今さっき18時半です。
あっという間に一日が過ぎてしまいました(;´Д`A ```
今日は、午前中から
全日本不動産協会の法定研修会で
幕張の、ホテルニューオータニへ
研修会準備の為に、
理事は少し早めに行って準備と受付です。
年2回の法定研修会は
結構楽しみですよね。
何がって!?
沢山の社長にお会いする事ができますので
絶好のチャンスです!!
協会の役員をやらせていただいて
6年、研修会の受付も6年になりますから
多くの社長さんと面識をもてるようになりましたから
本当に恵まれています。
インターネットの時代とはいえ
アナログなお付き合いは大事ですからね![]()
そして、12月の研修は
ホテルのクリスマスの飾りつけが素敵です
毎年、感嘆の声をあげてしまいます。
そして、夕方からは
船橋市役所にて
空家等対策協議会でした。
本日は、冒頭に副市長の
挨拶があってスタート!!
今回で4回目という事もあり
議論は白熱しておりました。
集まられている皆様方
船橋市の空家対策について真剣ですよ!
よい施策が打ち立てられるといいですよね。
今日はどちらかと言うと
奉仕活動が主体の一日となりましたが
とてもいい勉強になるよき日となりました![]()
明日は定休日ですから
一日を振り返りながらいいお酒が飲めそうかな![]()



