急いで100均に行ってきました。(;´Д`A ```
おはようございます。大谷です。
昨日は定休日のため、お休みをいただきました。
ありがとうございました。
m(_ _)m
さて、昨日はちょっとヒヤッとする出来事が…
なんと、突然エアコンから水が噴き出してきたんです!!
床も壁も、そばに置いていた小物もビショビショに…。
(;´Д`A ```
「この暑い時期にエアコンが壊れたらどうしよう…」
と青ざめそうになりましたが、まずは落ち着いて冷静に!
急いで百均へ行き、ペチャンコポンプを購入。
(ペットボトルをペチャンコにするポンプです)
そして、エアコンの排水ホースをシュポシュポ…すると
詰まっていた汚れがドロッと出てきました!
恐る恐るエアコンのスイッチを入れると、
問題なく運転開始!
ホッと一安心しましたよ。
(^-^)
実は、ドレンホースに虫が入ったり、ホコリが詰まったりして、
エアコンから水が漏れることって意外と多いんですよ。
この暑さ、エアコンが止まると命に関わることもありますので、
お家にドレンポンプや簡単な掃除道具を備えておくと安心かもです♪
本日も真摯に丁寧にご案内をさせていただきます。
どうぞお付合いくださいませ。
(^_-)-☆