市街化調整区域の中古住宅

おはようございます。大谷です。
昨日は、中古住宅のご案内をさせていただきました。
船橋市内の「市街化調整区域」にある、ちょっと築年数の経過したお住まいです。
ご案内の途中で、お客様からこんな質問をいただきました。
「調整区域だけど、建て替えできるんですか?」
たしかに、気になりますよね。

船橋市では昭和45年7月31日に都市計画が決定されました。
これを「線引き」と呼びます。
この“線引き前”からすでに宅地として利用されていた土地であれば、
同じ敷地・同じ用途であれば建て替えができるんです!

つまり、「昔から家が建っていた場所」ならOKの場合も多いんですね。
市街化調整区域で土地や建物を検討されるときは、
将来、建て替えができるか?
どういう経緯で今の家が建てられたのか?
この2点をしっかりチェックしておくのがポイントです!

難しそうな内容も、実際に現地でご説明いたしますのでご安心くださいね。
(^_-)-☆

調整区域

本日も真摯に丁寧にご案内させていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします!