図面の読み方、説明いたしますよ

おはようございます。大谷です。

本格的に冬の到来ですね。

今朝は車のフロントガラスが凍っていました。

フロントガラスが凍った

冬はこれがつらい(;´Д`A ```

フロントガラスの霜が溶けるまで

寒い車中でジーっと待ちます。

カップうどんが出来てしまう時間です。

その間何を思うか・・・

『あ~寒い』

ただそれだけです。

春までは、そんな日が続きそうです。

 

さて、昨日は着工前の新築一戸建てのご契約でした。

長時間のご契約ありがとうございました。

着工前の新築一戸建てや請負契約の場合

どれだけ図面を読み取る事ができるかがポイントです。

平面であれば、よくご覧になられている間取と一緒ですから

イメージはしやすいかもしれません。

これを立体的にイメージするのがとても大切です。

第一種低層住居専用地域の母屋下がりであったり

階段下の収納であったり

天井が装飾されている場合の床から天井までの高さ、

そして、各居室に設置されている窓の大きさや高さ、

キッチン裏のカップボードが置ける寸法の求め方

などなど気になる点は多いですよね。

完成してから、あれ?

ではちょっと残念ですからね。

ぜひ、ぜひ、建築士の大谷にご相談くださいね(^_-)-☆

丁寧にわかりやすく説明いたしますよ。

なんて、今朝は自己PRです(^O^)/

 

さ、今日は天気もいいです。

絶好の写真撮影日和ですね。

物件情報の更新頑張ります!