仲介手数料のプラス6万円って何?
おはようございます。大谷です。
昨日は電話で、購入時の諸費用についてお問い合わせがあり、
その中で仲介手数料について「なんで6万円足すの?」とご質問がありました。
(^_-)-☆
不動産の仲介手数料は自由に決めていいわけではなく、
国で上限が決まっているんです。
その計算方法は少し複雑で、
- 200万円までは → 5%
- 200万円を超えて400万円までは → 4%
- 400万円を超える部分 → 3%
となっています。
売買価格が1000万円の場合でちょっと計算してみましょう!
200万円 × 5% = 10万円
200万円 × 4% = 8万円
600万円 × 3% = 18万円
合計すると → 36万円
でも、「1,000万円 × 3%」だと 30万円 ですよね。6万円少なくなります。
そこで、「3%+6万円」という速算式が生まれたんです✨
「6万円も上乗せ!?」と思われますが、
正確な計算を簡単にした式なんです。
(;´Д`A ```
ちなみに、
400万円未満の物件の場合は、
「4%+2万円」という式が使われます。
これも計算を簡単にするための“速算式”なんですよ。
ちょっとややこしい不動産のルールも、
理由を知ると「なるほど!」ってスッキリしますよね
不動産のオオタニでは、
新築一戸建てなら仲介手数料は【無料0円】でご紹介中!
その秘密はぜひお気軽にお問い合わせくださいね。
本日も真摯に丁寧にご案内させていただきます。
どうぞお付き合いくださいませ。
(^_-)-☆


