「フラット35」 の融資限度額が引き上げとなりそうです
おはようございます。大谷です。
今朝は、住宅ローン関連のニュースがありましたよ。
国土交通省が 「フラット35」 の融資限度額を引き上げる方向で検討しているそうです。
現在は 8,000万円が上限 ですが、限度額は2005年から変わっていないそうです。
最近は建築費や土地価格もずいぶん上がっていますから、
限度額の見直しは自然な流れかもしれませんね。
住宅ローンの選択肢が広がるのは、
マイホームをご検討中の方にとっても朗報ではないでしょうか♪
ただし、大切なのは 「借りられる金額」ではなく「返せる金額」 です!
最近は、最長50年の住宅ローンを利用される方も増えているようです。
将来のライフプランや不動産価格の変動を考え、じっくりと資金計画を立てておくことがとっても大事。
メリット・デメリットをしっかり理解して、安心・安全なマイホーム計画にしましょう!
(^_-)-☆
住宅ローンや資金計画について
「ちょっと気になるな…」と思ったら、どうぞお気軽にご相談くださいね。
本日も真摯に丁寧にご案内をさせていただきます。
どうぞお付き合いくださいませ。



