台風2号発生?

おはようございます。不動産のオオタニです。
今朝の天気予報では小笠原諸島付近で台風2号が発生する見込みです。
進路予想では、関東地方を通過する可能性もあるようで、大きな被害がないことを祈るばかりですが…
もしもの時に備えて、今のうちから火災保険の補償内容の確認をしておくと安心ですよ。
そして台風が通過したあとは、
・屋根や軒先の状態
・雨樋の外れや詰まり
などもチェックしてみてくださいね!
「これって保険の対象になるのかな?」
といったことも、お気軽にご相談ください


さて、先日の住宅ローンのお打合せの際に、住宅ローン控除の上限額についてご質問がありました。
簡単に内容をまとめてみましたのでご参考にしてみてください。

令和7年度では
①認定住宅(長期優良住宅など)上限価格:5,000万円
国が「長く快適に住める!」と認めた高性能住宅
断熱・耐震・劣化対策・バリアフリーなどが優秀
一番優遇されていて、住宅ローン控除の対象金額も最大です!

② ZEH水準省エネ住宅(ゼッチ) 上限価格:4,500万円
ZEH(ゼロエネルギーハウス)に準じた省エネ住宅
高断熱+省エネ設備(エアコン、照明など)がしっかり
認定住宅ほどではないけど、かなり高性能!

③ 省エネ基準適合住宅 上限価格:4,000万円
国が定めた「省エネ基準」をクリアしている家
性能的には「普通よりちょっと良い」レベル
最近の新築住宅の多くがここに該当します。

という内容です。
物件選びの際には、住宅ローン控除の上限額についてもご確認くださいね。
(^_-)-☆

台風2号

本日も真摯に丁寧にご案内をさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。